ココロモチ、PSO2

ファンタシースターオンライン2(PSO2)で活動するマイキャラをゆるゆる眺めるブログです。

メイクパターン適当にまとめメイクパターン適当にまとめ インナーウェア適当にまとめインナーウェア適当にまとめ リボン・シニヨン(頭部アクセサリー)適当にまとめリボン シニヨン適当にまとめ カチューシャ・ヘアバンド(頭部アクセサリー)適当にまとめカチューシャ ヘアバンド適当にまとめ コサージュ・花飾り(頭部アクセサリー)適当にまとめコサージュ 花飾り適当にまとめ イヤリング・ピアス<br />適当にまとめイヤリング ピアス適当にまとめ メガネ・サングラス・ゴーグル適当にまとめメガネ サングラス ゴーグル適当にまとめ 眼帯・アイパッチ・目隠し適当にまとめ眼帯 アイパッチ 目隠し適当にまとめ タイツ・ストッキング・ソックス適当にまとめタイツ ストッキング ソックス適当にまとめ

カテゴリ: スクショ撮影TIPS

EP4描画設定6実装前に色彩調整用のPhotoshopアクションファイルをいくつか作って公開していたのですが、設定6実装からPSO2の絵作りが大幅に変更されたので、それに合わせて新しいアクションファイルを作ってみました。

まずはその『設定6用色彩調整 東京昼用』適用前後の画像を比較してみてください。

設定6用色彩調整 東京昼用
比較 サンプル
無加工→←設定6用色彩調整 東京昼用を適用
無加工→←設定6用色彩調整 東京昼用を適用
色合いが青基調からパッと明るい印象になったのを確認できると思います。

このサンプルは縮小しいてますので分かりにくいのですが少しだけ“虹彩絞りぼかし(被写界深度)”と“縁に影”を付けています。(下段に拡大できる原寸画像があります)

この色彩調整は一手間だけ必要ですが10秒程度でできてしまいます( ゚д゚)ポカーン

!超重要 最初に簡単な作業が1つだけ必要です。
最初にキャラクターを適当大雑把に構いませんので、なげなわツールなどで選択範囲を作ってください。
キャラクターの選択範囲を作る
これだけですヽ(o゜ω゜o)ノ
後はダウンロードしてPhotoshopに登録した『設定6用色彩調整 東京昼用』アクションを再生するだけ!
『設定6用色彩調整 東京昼用』アクションを再生するだけ

今回使用したスクショの出来上がり確認用の大きな画像です。

比較 サンプル
(設定6用色彩調整 東京昼用を適用比較)   ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
設定6用色彩調整-東京昼用を適用比較
PSO2共通の『全体的に青っぽい』とポートレートスクショの『肌色』を中心に調整していますのでわりと汎用性は高くエステ画像などでも使えます。

比較 サンプル
(設定6用色彩調整 東京昼用を適用比較)   ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
設定6用色彩調整-東京昼用を適用比較
元画像を一番下のレイヤーに非表示で残しているので、色合いの濃淡が気になる人は出来上がりの透明度を調整してブレンドしたりする事も可能です。

アクションファイルのダウンロード
今後もファイルの追加や更新によりダウンロードファイルも変更しますので、このページのURLリンク(http://kururi-pso.blog.jp/aarchives/66116988.html)以外の、ダウンロードファイルへの直接リンクの転載はやめていただくようお願いします。

Adobe Photoshop CS6 CC用
PSO2設定6用色彩調整 東京昼用
Ver.20160929
◆ファイル名 : PSO2_SS_color_mgt_set4.zip
◆対応 : Adobe Photoshop CS6 CC
◆パッケージ内容
PSO2設定6用色彩調整 東京昼用.atn

[右クリック→リンク先を保存]にて自身のパソコンにダウンロードしてください。
http://kururi-pso.blog.jp/data/PSO2_SS_color_mgt_set4.zip

ツイート用

帰り道は雨でした。でも湿気はないのでもうしばらくは春を楽しめそう。
昨日のインナーウェアカタログスクショ撮りで徹夜して、傘を忘れて、ついでに黒猫に睨まれた気がしたションボリな社畜です。

しばらくは普通の日記を書けそうにないかな?的なPSO2へ今日もログイン。
pso20160421_113428_042_1000
ランチャーには【グラフィック設定】となっていますが、事前告知や公式放送でも【画質設定】と呼ばれていたので、しばらくはココでも【画質設定】と呼称したいと思います。
PSO2
とにかく何がヤバイって、特にマイルームでの撮影はタイミング(光源)とキャラの向きに対して“写り”がシビアになったことですね( ゚д゚)ポカーン

一番上↑のスクショのようなのが簡単に撮れる一方、タイミングを逃すと同じ場所とは思えないほどきついスクショ↓になったりも(´Д⊂ヽ
PSO2
そんなわけで実際に実装されたこの【画質設定6】の各設定項目はどんな感じにすればいいのかな?を色々と撮ってきたので比較してみようと思います。



1. 影の落とし方が複雑になってよりリアル感を増した【影品質】
↓クリックすると横幅1920の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【影品質】
影品質 1 と 2~5 では影の品質が全く違いますので、1 とはグラボへの負荷の差が無い 2 以上を使いたいですね。
[ 補足 ]影品質 3 から自分以外のキャラにも影が付き、4 から周辺の建造物にも深い影が付きます。

2 と 5 ではキャラよりも周囲の影の落とし方の変化量が多いのですが、負荷5%以上重くなるわりにはキャラ自体への影の差は少ないので「自キャラだけちゃんと見えればイイ」で負荷を下げたい人は 2 で~

まとめると、『 1 → とにかく負荷を下げたい』か、『 2 これでいいやん?的な』か、『 3 → 自分以外のキャラにも影つくのはイイネ』か、『 4 → お?周りの建物も!』か、 『 めんどくさいからMAXでイイヨ』といった感じでいずれかを選べば良いと思います。


ここからの 2.1.~2.7. は影品質 5 の設定になっています。

2.1.
マイルームなどの閉鎖空間で全体の明るさに影響する【地形光源】
↓クリックすると横幅1200の大きなスクショを見れます。
地形光源
ロビーなどの広い空間では効果を確認しづらいのですがマイルーム室内で画像をパッと明るくします。
 


2.2. 戦闘シーンや動きがあるスクショを撮りたい人はONの【ブラー】
↓クリックすると横幅1200の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【ブラー】
【ブラー】は素早い動き(ある程度の距離移動)をしたときに残像を描画して「っぽく」する効果です。
ポートレート的なスクショを撮るのがメインならOFFで良いかも~



2.3. 【アンチエイリアシング】でエッジの境界線を滑らかに
↓クリックすると横幅1200の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【アンチエイリアシング】
主にキャラクターなどのアウトラインや背景との境界線を馴染ませて綺麗なラインにしてくれます。
主にポートレートタイプのスクショを撮る人は必須です。

動画を撮るときはエンコードという圧縮工程を避けれませんので、ブラーやエッジライトとの兼ね合いでボケ過ぎ防止のためにOFFにしても良いと思います。



2.4. 効果的に陰影を強調する【アンビエントオクルージョン】
↓クリックすると横幅1200の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【アンビエントオクルージョン】
グラボの設定機能でAOをONにしたスクショを見かけることも多かったのですがやっと公式実装です。
AOは周辺の壁や小物、自身の腕や膨らみ()などが落とす影を強調することで、より印象的なキャラを見せようとの効果です。
これが公式実装と言う事ですのでその辺の演算も有りの綺麗な影の乗り方をしてくれます。
 


2.5. 洋ゲーぽい雰囲気のスクショや自キャラにフォーカスを集中させたいときには【周辺減光】
↓クリックすると横幅1200の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【周辺減光】
その設定項目の字のとおり、周辺の明るさを落として中心部=キャラクターに視線を集中させます。
ただしPSO2ではカラートーンを落とすわけでは無く暗くするだけの効果みたいなので、これもスクショの好みによってON / OFFを切り替えると良さそうです。



2.6. ゲーム画面を大きく色合いを変化させる【色調トーンカーブ】
↓クリックすると横幅1200の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【色調トーンカーブ】
今回の画質設定6実装で、ゲーム画面に置いて最もその変化をもたらすのが色調トーンカーブです。
かなりのハイコントラストな絵作りになります。
公式サイトなどでのスクショもコレをON状態のスクショのようですので、今後のPSO2の絵はON前提となるのかも~



2.7. 洋ゲーぽい雰囲気のスクショや逆光スクショを撮りたいときに効果的な【エッジライト】
↓クリックすると横幅1200の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【エッジライト】
ダークな感じの絵面やダンジョン内などのスクショでキャラを引き立て見せてくれそうです。
洋ゲーではわりとポピュラーなエフェクトですので慣れてる人は常時ONでも良いかも~



3. イマイチ効果を実感しにくい項目をまとめて負荷を見る
↓クリックすると横幅1920の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【効果を実感しにくい項目をまとめて負荷を見る】
【エフェクト光源設定】【ブルーム処理】【被写界深度】【ライトシャフト】【ソフトパーティクル】の 5 つまとめてのON / OFF比較です。

ライトシャフトは一部のオブジェクトなどの発光体では無く、発射されるレーザーなどで効果を確認することができるのですが、PSO2ではそれらは少ないのです(リリーパ集落の部族ポールなど)。

そんな、『イマイチ分からないYO!』的な物をまとめてON / OFFしてみると、負荷は変わらず温度とファン速度が若干上がった?くらいです。
「それならOFFでいいや」「めんどいからONでいいヨ」は各自判断してもらえればと思います。



 4.1. 画質設定6の絵作りを楽しみたいけど負荷をなるだけ下げたいのなら、
【影品質 2【地形光源】【アンチエイリアシング】【アンビエントオクルージョン】【色調トーンカーブ】の 5 つをON
↓クリックすると横幅1920の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【画質設定6の絵作りを楽しみたいけど負荷をなるだけ下げたい】
色合いや雰囲気はこの5つを設定すれば最高画質に近い感じになります。負荷も全OFF時に比べて8%程度増えるだけです。



 4.1.1.(追記) ↑4.1よりも更に軽くギリギリまで負荷を下げたいときは、
【影品質 1 】【地形光源】【アンビエントオクルージョン】【色調トーンカーブ】の 4つをON
↓クリックすると横幅1920の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【更に軽くギリギリまで負荷を下げたいとき】
影品質を1にすると“影の影”という“影の重なり”が無くなります。さらに動いている3Dゲームと割り切って4.1でONにしていたアンチエイリアシングも切ってしまいます。
画面上の“色合い”だけを描画設定6の雰囲気にできます。
※影品質2から画面上の表示するアイテム数と、オプションの表示数設定次第(キャラやオブジェクト)で自キャラ以外の物体に影が付きます。



4.2. 画質設定6をポートレートタイプのスクショ撮りで楽しみたいのなら、
【影品質 5 】に、【ブラー】【周辺減光】【エッジライト】以外をON
↓クリックすると横幅1920の大きなスクショを見れます。 
PSO2描画設定【画質設定6をポートレートタイプのスクショ撮りで楽しみたい】
上記4.1とあまり見た目は違うようでやっぱり細かく違います。
ただし、そのわりにはグラボの負荷は17%以上上がります(; ・`д・´)

それでもPSO2はフルHD(1920×1080)サイズでもさほど負荷は高くないので思いっ切り楽しみましょうヽ(o゜ω゜o)ノ

公式サイトにてキャラクリ体験版EP4が配布開始されました。

夜も冷え込公式 : ファンタシースターオンライン2キャラクタークリエイト体験版 EPISODE4 | 『ファンタシースターオンライン2』公式サイト : http://pso2.jp/benchmark/
PSO2
4月中旬のアップデートで新画質設定6も正式に実装される予定なので、このキャラクリEP4にて事前準備的に各設定項目を確認してみようと思います。

クリックしたときに表示される拡大画像は2568×1284(約2.5MB JPEG)とファイルサイズが大きくなっていますのでご注意ください。

まずは、全項目OFFと、今までよく使っていた項目をONにしてみます。
【環境(背景)の明るさや精細さに関する項目】
 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
環境(背景)の明るさや精細さに関する項目
設定5までの現在ではこの4項目([ 地形光源 ] [ 被写界深度 ] [ ライトシャフト ] [ ソフトパーティクル ])にチェックをいれると、全体的に明るくなって見やすい画面になるのですが、設定6ではほとんど変化はありません。
太陽光変化にかなり左右されやすい項目なので実装後にしか効果は分かりにくいかも?


設定6の全体的な明るさへの影響が大きなカメラライトをONにしてみます。
【カメラ側の明るさ設定】
 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
カメラ側の明るさ設定
こんな感じでパッと明るくなります。
これはどうやらキャラや背景側ではなくカメラ側の明るさを調節しているようです。
この項目が一番変化が大きいです。以降、このカメラライトをONにした画像を比較基本としています。


キャラクターやアイテムなどの境目のギザギザをスムーズに見せます
【アンチエイリアシング(エッジのギザギザぼかし)】
 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
アンチエイリアシング(エッジのギザギザぼかし)
設定5ではあまり効果が見られなかった[ アンチエイリアシング ]ですが設定6では効果を確認しやすくなりました。
遠くのビルの窓の縁や階段などのギザギザも綺麗になります。


アンビエントオクルージョンはキャラクリ画面では効果を確認することはできず。
【建造物や周辺アイテムからの影反映】
 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
建造物や周辺アイテムからの影反映
誤解されがちですが[ アンビエントオクルージョン ]というのはキャラクターの影を濃くするものではなくて、その他周りの建物やアイテムからの遮光や影をキャラクターに効果的に反映させる機能です。
周りに遮光を含む光源影響対象物がある実際のプレイ画面では影が薄かったり濃かったりを確認できるようになると思われます。


画質設定6で色合いに大きな変化が見られる色調トーンカーブ
【色調濃度補整】
 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
色調濃度補整
いわゆるコントラストのカラー版みたいなものですが、明るさによってその濃淡カーブは変化するのでフィールド光源によってかなり見え方が変化します。
[ カメラライト ]とこの[ 色調トーンカーブ ]が画質設定6では画面描写に大きな変化を与えます。


洋ゲーぽいマイキャラを目立たせる効果
【エッジのライティング】
 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
エッジのライティング
[エッジライト ]をONにするとキャラクターやコスチュームなどのマイキャラの各アウトラインが光ります。
洋ゲーではよく見られる効果です。お好みでどうぞ~的なものです。


ピントの中心以外の周辺を暗くする効果
【背景の明るさ調整】
 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
背景の明るさ調整
これも実装後の多くのエネミーや建造物やアイテムなどが配置されたところでしか効果は分かりにくいです。
マイルームやフィールドなど天候変化による影の濃淡などに左右されやすい効果だと思われます。


なんとなくな予想その1
【スクショを撮るのが趣味な人なら・・・】
 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
スクショを撮るのが趣味な人なら・・・
スクショを撮るのが趣味な人なら[ ブラー ]と[ エッジライト ]以外を全てONになると思います。
ただし、フルHDのベンチマークではスコアが4,000以上下がります( ゚д゚)ポカーン


なんとなくな予想その2
【設定6画質を軽いPC処理で楽しみたいのなら・・・】

 ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
設定6画質を軽い処理で楽しみたいのなら・・・
ブログの日記程度に載せるスクショを撮ったり、スクショを撮らない人は、ほとんど動いている映像だけを見ているわけですので、[ カメラライト ] [ 色調トーンカーブ ] [ アンチエイリアシング ] の3つだけONにすれば色合い的な画質設定6を楽しめると思います。
実装されてからしか判断しにくいのですが[ 地形光源 ]や[ ライトシャフト ]も効果が高いかも?

【2015年10月13日追加】
この記事は画質設定5時(2015.APR頃迄)の内容です。
春に「スクショを簡単に綺麗にするPhotoshopアクションファイルを作ってみた(http://kururi-pso.blog.jp/archives/27381419.html)」というPhotoshop用の色調整アクションファイルの配布記事を見てくれる人がわりといて、アクションファイルのダウンロードもボチボチとあるので調子に乗って追加です。

↓サンプル : HDR画質化明るいスクショ用を適用したスクショ
サンプル : HDR画質化明るいスクショ用を適用したスクショ

今回はHDR画質化アクションファイルです。
そもそもHDRとは、

ハイダイナミックレンジ合成(high dynamic range imaging)
出展 : Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/ハイダイナミックレンジ合成

の事で、最新のカメラレンズや撮影用チップをもってしてもコントラスト(明暗)比2,000:1程度での撮影が限界で、さらに最新の液晶モニターでもその表現は1,000:1程度という最近ですが、実際の目の前にあるリアルは軽く100,000:1を超える階調なので、フィルムからデジタルにおける“写真”はその階調表現を“どうやって目を誤魔化すか”は重要な技術とノウハウの一つとなっています。

Hdr-composition →画像はWikipediaから。HDR画質化各階調の画像を調節する
つまり、最近よく言われているHDR画質化というのは1,000:1の表現力しかを持っていないモニターでも、あたかもリアルで見ているような鮮やかな色彩を錯覚させる絵作りということなんです。

ハイ、

難しいハナシはココまでで、そのHDR画質化を手軽にできればいいなと思いまして、ゲームプレイスクリーンショット用ですが、明るいスクショ用と暗いスクショ用の2種を用意してみました。


PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット3
暗いスクショ用を比較 サンプル1
無加工→←暗いスクショ用を適用
無加工→←暗いスクショ用を適用

なお、過度な色付けは好きではないので「なるだけ自然に~」程度に調整しています。

暗いスクショ用を比較 サンプル2
無加工→←暗いスクショ用を適用
無加工→←暗いスクショ用を適用
なお、過度な色付けは好きではないので「なるだけ自然に~」程度に調整しています。
暗いスクショと明るいスクショで無理に1つのアクションでやると出来が悪くなりますので調整して2つに分けています。

写真の内容は比較用のための色彩サンプルで、個人の趣味ではありません()

PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット3
明るいスクショ用を比較 サンプル1
無加工→←明るいスクショ用を適用
無加工→←明るいスクショ用を適用

明るいスクショ用を比較 サンプル2
無加工→←明るいスクショ用を適用
無加工→←明るいスクショ用を適用
単純にコントラストを調整するのではなく、視覚に影響を与えやすい色を調節して鮮やかに見せるのがHDR画質化のコツです。
前回のカラー調整版と違ってコチラはアウトラインを追加するので画質をシャープにします。
一番下のレイヤーに元画像を残していますので、透明度変更にてブレンドしたりして画質を調整すれば色んな明るさに対応できると思います。

アクションファイルのダウンロード
今後もファイルの追加や更新によりダウンロードファイルも変更しますので、このページのURLリンク(http://kururi-pso.blog.jp/archives/45250670.html)以外の、ダウンロードファイルへの直接リンクの転載はやめていただくようお願いします。

Adobe Photoshop CS6 CC用
PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット3
Ver.20151013
◆ファイル名 : PSO2スクショ色調整セット3.atn
◆対応 : Adobe Photoshop CS6 CC
◆パッケージ内容
HDR画質化明るいスクショ用
HDR画質化暗いスクショ用

[右クリック→リンク先を保存]にて自身のパソコンにダウンロードしてください。
http://kururi-pso.blog.jp/data/PSO2_SS_color_mgt_set3.zip


PSO2のゲーム画面はかなり明るくコントラストは高めな方ですが、やはり動画用なので明るさや彩度はかなり落とした画質に調整されていたりして、1枚の写真として見ると少し物足りなかったりです。
写真として1枚に残していくのなら綺麗な方がいいよねヽ(o゜ω゜o)ノ

シーンごとの色調整のみでスクショを綺麗にするセット1と2はコチラ↓

スクショを簡単に綺麗にするアクションファイルを作ってみたスクショを簡単に綺麗にするPhotoshopアクションファイルを作ってみた
http://kururi-pso.blog.jp/archives/27381419.html


また雲が厚い少し蒸し暑い天気が続きそうな雰囲気です。
昨日、リアル仕事の方が忙しく、残業帰りはラグの上で毛布にくるまってゴロゴロと転がり、予告緊急のときだけデスクに座るという末期状態()でした><;

帰宅後の食事をする元気も無くてそのまま寝て、起きて気付けばお腹が空きまくりな今日のPSO2。
PSO2
新ULTナベリウス、毎日、少しずつやってます。
メンテ明けからバタバタしてで、ハンスオーダー分くらいしかやっていないので評価がどうこうの段階でも無く、じっくり遊ぶのは週明けからとなりそう。

そういうわけで大人の事情にて“お疲れ”なのでマイルームに引き篭もります。
そんなマイルームの“室内”と“テラス(庭)”でスクショを撮るときにはお気に入りの光源があったりします。

マイルーム室外(テラス)で撮影したいときは、シーナリーパス・火山洞窟
PSO2
火山は風景に味気もなく人気があるとは言えない風景ですネ。
でも、色んなシーナリーパスを試してきて、結局選んでしまうテラス用光源です。
とにかく色がフラットで昼光色の色付けで気に入っています。

そして撮影する時間もマイルームの光源は、リアル時計00分~60分で1日をループしますので、

リアル時計15分~25分に室外(テラス)にて、シーナリーパス・火山洞窟で撮影
PSO2

リアル時計45分~55分に室外(テラス)にて、シーナリーパス・火山洞窟で撮影
PSO2
これらのPSO2マイルーム時間で言うと、昼前と深夜がマイキャラを一番綺麗に撮れるお気に入りの時間帯です。


マイルーム室内で撮影したいときは、シーナリーパス・海底がオススメで、こちらは外の暗さがちょうど室内の“明る過ぎ”さを緩和してくれてキャラを綺麗に撮れます。
PSO2
ただし、やはりマイールム時間で言う昼頃は明るすぎて白飛びするので、こちらは、夜~深夜の撮影がオススメです。

リアル時計40分~60分に室内にて、シーナリーパス・海底で撮影
PSO2
こんな感じで、ビジフォン的にはあまり人気が無いこの二つの光源ですが、撮りたい場所によってルームAとBで切り替えながら愛用しています。

本日の一枚↓もリアル時計40分~60分に室内にて、シーナリーパス・海底で撮影したものです。
・・・ん?なんか今日は淡々とマジメに書いたね(´・ω:;.:...

疲れてるんですよ(逃げ)

(コスチューム : ストアコレット紅)  ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
ストアコレット紅
ストアコレットのカラーバリエーションです。
こういうタイトミニに高襟って、キリッパリッっな感じでレトロアニメの宇宙艦隊もののスーツみたいで好きです(*´∀`)

もうタイトルから中の人の程度が知れますね(白目)
今回は、中の人もびっくりなくらいアクセス数があって過去一番のコメントを頂いた、あのスクショを撮った3点盛りポーズができるロビアク・ポーズ・その他特集です。

つまり、便乗商法(意味フ)ですねヽ(o゜ω゜o)ノ

コスチューム:マリアージュドレス
マリアージュドレス
クリックすると大きな画像を見れます。
その画像とはこれデス→
これが撮れた瞬間、

「あかんやつや・・・(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)」
(地方在住リリーパ族 職業修理工)

こういう女性の、顔、おっぱい、お尻の3点を同時に見れるポーズをフレームに入れることを

「見返り3点盛りで~」
とか、
「振り向き3点入れておこうか~」
とか何とか言う現場が在るとか無いとか。

そんな言葉が飛び交う現場は・・・ロクな大人の仕事ではなさそうですね!

でもですね、
この3点盛りは首と腰を大きく捻らないと撮れない事から躍動感あるポーズに自然となるので、写真的な“キメ”も決まり易かったりします。

3点盛り

撮りたくなってきました?(; ・`д・´)
PSO2
そんなわけで、PSO2のロビアクやポーズではそれができるのは少ないのですが、ネタ系を除いた知っている分の紹介を~

ちなみに、こういうポーズって“下着が見えやすい”という事があります。
それの賛否両論はさておき、サンプルは真面目に(本当)3点盛りできるポーズ確認のための水着にしています

119「ポーズ11」 女性バージョン  (ロビーアクション)
定番です。最後の止めで振り向きポーズなのでかなり撮りやすいです。

111「ダンス21」 女性バージョン  (ロビーアクション)
これも最後の止めで腕を上げて振り向きなので撮りやすく、腕を下ろしてお尻を振っているときも3点盛りを撮れます。

181「ダンス34」 男性バージョン  (ロビーアクション)
こちらは瞬間撮りなのでやや難易度は高いのですが、下のポイントとは別に最初のターンで振り向いてくれてダンス21と同じく2カ所の撮影タイミングがあってお得です。

ヨーガマット  (ルームグッズ)
見事に3点盛りのポーズをしてくれるのですが、使いどころに悩みやます。
比較的、3点盛りを撮りやすい4つです。
動きの中の一瞬系はまだいくつかあるので試してみるといいかも?

全部、削った人は後で職員室に来るように(; ・`д・´)

久しぶりの休暇な土曜日ということで、ゲーム内では倉庫整理、中の人はスクショ整理と、なんだかんだとずっとPSO2で遊んでいますヽ(o゜ω゜o)ノ

今回は整理していると出てきた、下書きのままの記事を仕上げることにしようかなとか~
そんなわけで、今更の“縦長瞳B 大”です。

(瞳パターン : 縦長瞳B 大)
縦長瞳B 大
↑これです。
見てのとおりで、ビジフォンのプレビューやエステで試着してみる限りは、非常に使いにくそうな瞳パターンですね><;

PSO2ゲーム内でキャラクターの視線と顔は、エネミーなどの対象があればそちらを向くし、対象が無ければ遠く(パソコンの前のユーザー)に向くようになっているのは既知のとおりです。

そして、多種多彩なコスチュームにポーズ(ロビーアクション)です。
PSO2スクショサンプル
とにかくスカートの丈が短かい事は喜ばしいのですが、ブログにそれらのコスチュームスクショを載せようとすると、困った事にどうしても見えちゃいますよね。

スクショ勢のそんな悩みを解決()してくれるのが“縦長瞳B 大”です。
例えば、大人気のパニス・レプカで見えない角度(上から)でスクショを撮ると、大抵の瞳パターンでは↓こうなります。
(瞳パターン : 縦長瞳 小)  ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
座る1 縦長瞳 小
視線は下を向いてしまうので、いわゆる光球(反射光)が見えにくくなってしまうんですよね。

そんなときに“縦長瞳B 大”に切り替えると、
(瞳パターン : 縦長瞳B 大)  ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
座る1 縦長瞳B 大
しっかりこちらを向いてくれましたヽ(o゜ω゜o)ノ

次はポーズの場合です。
例えの一つで、エノモト4の男性バージョンは前で腕を交差する可愛いモーションなんですヨ。
他にも首の角度が上向き下向きな為に、いつもの瞳パターンで視線中心にスクショを撮ると、アングルが決まらないポーズがいくつかります。
(瞳パターン : 縦長瞳 小)  ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
エノモト4 縦長瞳 小
そんなときに“縦長瞳B 大”に切り替えると、
(瞳パターン : 縦長瞳B 大)  ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
エノモト4 縦長瞳B 大
ハイ、このとおりです。

ちなみに“縦長瞳B 大”の他にも“縦長瞳B 小”などもありますが、このBシリーズは眼球の向きの影響で一回り瞳が小さく見えてしまいます。
もしスクショ撮影用に買うのであれば“縦長瞳B 大”だけで良いかも~

年に数回ですが再販ACスクラッチがありますよね~
最近はアイテム数がすごく増えて“まとめ再販”のときにしか買う機会が無いメイクのおさらいを!
PSO2
色々あるメイクパターンの中でもナチュラルメイク系は、アイメイク・ファンデ・リップの基本3カ所を同時にメイクしてくれるので色々と使いやすく、なるだけ入手しておきたいアイテムです(*ノωノ)

今回はいつものメイクパターンカタログ見本ではなくて、微妙に違うナチュラルメイク系を何とか分かりやすく比較できないかをブログでもやってみようか~です(; ・`д・´)

1つ目は“ナチュラルメイクの違い比較”で、2つ目は“2. メイクパターン1と2には重ね順があるヨ”です。

1. ナチュラルメイク系の違い比較

右側と左側のメイクパターンを選択してスライダーで比較できます。
 ←右側のメイクパターンを選択左側のメイクパターンを選択→ 
  • メイク無し
  • 微照れ
  • 照れ赤面
  • ナチュラルメイク
  • ナチュラルメイクB
  • ナチュラルメイクC
  • ナチュラルメイクD
  • モデルメイク
  • 濃いメイク
  • メイク無し
  • 微照れ
  • 照れ赤面
  • ナチュラルメイク
  • ナチュラルメイクB
  • ナチュラルメイクC
  • ナチュラルメイクD
  • モデルメイク
  • 濃いメイク
メイク無しメイク無し

2. メイクパターン1と2には重ね順があるヨ

PSO2ではメイクパターンを2つ選択できて重ねて顔に貼り付けることができます。

そしてメイクパターンの多くには透明度の設定があって、重ねることによってミックスした色合いを出せることはよく知られていますね。

で、重ね順はどうなっているかというと、
メイク重ね順
こんな感じで、[メイクパターン選択2] がに、[メイクパターン選択1] がに重なる仕様になっています。

そして、アイメイクとチーク(ファンデ)とリップの3種を同時にメイクしてくれるナチュラルメイク系のメイクパターンには透明度があるらしく、上に重ねるか、下に重ねるか、で微妙に色合いが変化します。

選択1と2で変わる見た目較
選択2ナチュラルメイク-選択1リップカラー紅→←選択2リップカラー紅-選択ナチュラルメイク
選択2ナチュラルメイク-選択1リップカラー紅選択2リップカラー紅-選択ナチュラルメイク

メイクパターン選択1とメイクパターン選択2で、ナチュラルメイクとリップカラー紅をそれぞれに入れ替えて重ねると、メイクパターン選択2にナチュラルメイクを選んで上に重ねた方はリップカラーが少しピンクになります。

微妙な色合いの変化ですが、チーク系のメイクパターンも色合いが濃くなったり薄くなったりするので、拘る人は上下のメイクパターンの選択順も見比べて見るといいかもヽ(o゜ω゜o)ノ

【2015年4月25日追加更新】
この記事は画質設定5時(2015.APR頃迄)の内容です。

追加分 → PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット2 [ULTリリーパ用][チャレンジロビー用][EP3ゲートエリア用]
今回は色の変化具合を確認するために(本当だって)、判断し易いと思われるカットを使用しています。これは教材でチラリスクショではございません(強調)

以前に書いた通り、このブログの“今日のコスチュームの一枚”は、Macと映画などの映像調整をするためのハードウェアを使っていたりします。

大人の道具()を使ったスクショを比較
ハード介入無し無加工→←Macにてハードウェアアクセラレーション撮影
スクショハード介入無し無加工スクショMacにてハードウェアアクセラレーション撮影

ただし、それを使用中はキャラクターをスムーズに動かすことは無理なくらい重くて、文章中に差し込むゲームプレイのスクショ撮りにはとても使えません。
そういうときは素直にAdobe Photoshopにて明るさくらいですが調整しています。

少しリアル話も絡めますと、写真の補整については下積み時代()に、幸運にも誰もが知っている国内外のアーティストや俳優のポスターやアー写を数百枚以上仕事でやらせてもらいました。
そんな経験から画質調整作業は嫌いではありませんが、仕事と趣味は脳が別でして・・・ブログのためにそういう作業をするのはメンドクサイです()


そんなわけで、ブログ用にある程度スクショの明るさと画質調整をテンプレートできないものかと、色々と試行錯誤しつつ、Photoshop(CCにて制作、CS6まで動作確認済み)のアクションファイルにしてみました。

!超重要 最初に簡単な作業が1つだけ必要です。
最初にキャラクターの顔だけを適当大雑把に構いませんので、なげなわツールなどで選択範囲を作ってください。
アクションファイル手順1
あとはダウンロードしてPhotoshopに取り込んだアクションを再生するだけ!



PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット1
【暗いスクショ用】
マイルームで撮った暗いスクショなら【暗いスクショ用】を再生します。
アクションファイル手順3
元画像は一番下のレイヤーに残っています。
ワンクリックでこんな感じ↓になります。

アクション適用前後を比較
【暗いスクショ用】は肌色の彩度が低いキャラクターの肌を濃くし全体を鮮やかにします。
無加工の暗いスクショ→←【暗いスクショ用】を適用
無加工の暗いスクショアクション【暗いスクショ用】を適用



PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット1
【明るいスクショ用】
マイルームで撮った明るいスクショなら【明るいスクショ用】を再生します。
アクションファイル手順2

アクション適用前後を比較
【明るいスクショ用】は彩度が高いキャラクターの色彩を落ち着かせ、全体的にコントラストを上げて背景に馴染ませます。
無加工の明るいスクショ→←【明るいスクショ用】を適用
無加工の明るいスクショアクション【明るいスクショ用】を適用



PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット1
【カジノ用】
カジノで撮ったスクショなら【カジノ用】を再生します。
アクション適用前後を比較
【カジノ用]はカジノで撮ったスクショに合わせてやや赤みがかった色彩と明るさを調節します。
無加工のスクショ→←【カジノ用】を適用
無加工のカジノで撮ったスクショアクション【カジノ用】を適用



!超重要 最初に簡単な作業が1つだけ必要です。
最初にキャラクターの顔だけを適当大雑把に構いませんので、なげなわツールなどで選択範囲を作ってください。
アクションファイル手順1
あとはダウンロードしてPhotoshopに取り込んだアクションを再生するだけ!

PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット2
【ULTリリーパ用】
ULTリリーパで撮ったスクショなら【ULTリリーパ用】を再生します。
アクション適用前後を比較
【ULTリリーパ用]は彩度が低目の白っぽくなりがちな特に肌の色を豊かにします。青っぽいスクショ以外なら他のシーンでも使える汎用性の高いアクションにしています。
無加工のスクショ→←【ULTリリーパ用】を適用
無加工のULTリリーパで撮ったスクショアクション【ULTリリーパ用】を適用



PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット2
【チャレンジロビー用】
チャレンジロビーで撮ったスクショなら【チャレンジロビー用】を再生します。
アクション適用前後を比較
【チャレンジロビー用]は色彩は綺麗なのに暗くなりがちな全体を自然に明るくします。
無加工のスクショ→←【チャレンジロビー用】を適用
無加工のチャレンジロビーで撮ったスクショアクション【チャレンジロビー用】を適用



PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット2
【EP3ゲートエリア用】
EP3ゲートエリアで撮ったスクショなら【EP3ゲートエリア用】を再生します。
アクション適用前後を比較
【EP3ゲートエリア用]はグリーンとブルーが強いロビー光源を抑え肌に赤味を足して明るさを調整します。
無加工のスクショ→←【EP3ゲートエリア用】を適用
無加工のチャレンジロビーで撮ったスクショアクション【チャレンジロビー用】を適用



元画像を一番下のレイヤーに残していますので、色彩を濃く感じる場合は色調整したレイヤーの透明度を変更するなどで調節してみてください。
アクションファイルのダウンロード
今後もナベリウスのグリーンな空間向けなどをテンプレート化でき次第、このページに追加しようと思っていますので、その都度、ファイルを更新する予定です。
ファイル更新によりダウンロードファイルも変更しますので、このページのURLリンク(http://kururi-pso.blog.jp/archives/27381419.html)以外の、ダウンロードファイルへの直接リンクの転載はやめていただくようお願いします。

Adobe Photoshop CS6 CC用

NEW!
PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット2
Ver.20150425
◆ファイル名 : PSO2スクショ色調整セット2.atn
◆対応 : Adobe Photoshop CS6 CC
◆パッケージ内容
ULTリリーパで撮ったスクショ用
チャレンジロビーで撮ったスクショ用
EP3ゲートエリアで撮ったスクショ用

[右クリック→リンク先を保存]にて自身のパソコンにダウンロードしてください。
http://kururi-pso.blog.jp/data/PSO2_SS_color_mgt_set2.zip



↓更新はありません
PSO2スクリーンショットの色調整アクション セット1
Ver.20150415
◆ファイル名 : PSO2スクショ色調整セット1.atn
◆対応 : Adobe Photoshop CS6 CC
◆パッケージ内容
マイルームで撮った明るいスクショ用
マイルームで撮った暗いスクショ用
カジノで撮ったスクショ用

[右クリック→リンク先を保存]にて自身のパソコンにダウンロードしてください。
http://kururi-pso.blog.jp/data/PSO2_SS_color_mgt_set1.zip

ツイート用

それぞれの想いで作ったキャラクターは人それぞれに可愛いと思います。
そんな愛着あるキャラクターのスクショなら、どうせなら綺麗にしてブログに掲載したいですよね~

こんなブログでも、だ、誰かの役にたったかな?(; ・`д・´)

早朝はまだまだ足元が寒い日が続きますね~
陽が昇らない時間に出社して朝10時の締め切りに追われる毎日です。その分、ランチタイムは帰宅時間なので中の人にとっては夕食が安上がりで助かっています()

今日はいつものゲーム内活動の日記とは違いまして雑文です。
というのも、昨夜、新しいコスも増えたしスクショを撮ろうかなとと色々やっていたものの、
140313_1
なーんか、全然気に入った一枚が撮れない(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

そういうときもあります><;

そんなわけで、今日はコスチューム絡みのスクショではなくて、何となく気に入ったけれども掲載することが無かったスクショでもアップしようかな+今さら聞けないスクショの保存形式の違いなどを~

↓こちらは光源の明るさ確認でテスト撮影していたときのボツな1枚。
理由は谷間の影が無いから(震え)
(コスチューム : シャルテリアクーレント紅)  ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
シャルテリアクーレント紅
ちなみに、このブログの“本日の一枚”系のスクショの横縦(縦横)比率は297:210で最近は統一しています。
ハイ、Aサイズ(A4とかA3とかの用紙サイズ規格)なんです。

というのも、写真集などで使われる一眼レフというカメラの写真のサイズが3:2で、仕事柄そういったモノを日常的に扱っていて見慣れているということもあり、3:2に近く紙面サイズである297:210にトリミングして掲載しています。
(豆: デジカメ=4:3と16:9、写真のLサイズ=5:3.5)

PSO2でのスクショの保存形式はBMPで保存して、切り抜いてサイズを合わせてから、JPG形式でブログに掲載しています。

オプションウィンドウでBMPの他にもJPGとPNGという方式を選べるのでここで少し簡単に説明を。
※サンプル画像は説明通りのBMP、JPG、PNGファイルを表示させています。使用しているブラウザやスマホの種類によっては表示できない場合があるかもしれません。

BMP形式ファイル BMP は全ての画素に一つずつ色情報を持たせたいわゆる無圧縮画像です。

サイズもかなり大きいのでそのままではブログなどに掲載するのには向いていませんが、トリミングしたり解像度を変更したりするための加工用原画として優秀です。

JPG(80)形式ファイルJPG(30)形式ファイル JPG は視覚的に問題が無いように最適化した写真用の圧縮プログラムで圧縮する形式で、圧縮率も高く、デジカメにも多く採用され、ネット上で見る写真のほとんどはこのJPG方式の画像です。

非可逆圧縮形式なのでJPGから元のビットマップ画像(1ピクセル毎に色情報を持つ画像)に戻せないのですが、圧縮率も調節できるのでさほど問題ではありません。

PNG形式ファイル PNG はJPGとは違って可逆圧縮形式なのでBMPなどの元のビットマップ画像へ戻せる形式です。

元の画像の綺麗さのまま、BMPではできない圧縮によるファイルサイズ縮小であれば「JPGよりも良さそう」と思いがちですが、そこまで圧縮率は高くなくて、ブログで使用するのに向いているとは言い難いです。

沢山のスクショを撮ってゴミは即削除して即時作業をしたいのならBMP、長期保存でいつか使うかも?ならば、サイズが小さなPNGで作業時にBMPに戻すといった保存の仕方がハードディスクの使用量を節約できます。

どちらにしてもブログなどに掲載するときはスマホなどで閲覧する人も多いのでJPG形式にしてファイルサイズを抑えてからアップするのが良いかと思われます(=サイズ変更などの加工も不要ならJPGで保存でOK)。
画面サイズ参考


日々、大量にスクショを撮る事もですが、かなり素早く連打して撮ると、プレイ画面がモタついたり、BMPで保存するととんでもなくディスク容量を使いますよね~

ウチではRAIDシステムという仕事用の機材を公私混同職権乱用で使用中です()
今なら、大容量メモリーを間借りした仮想ディスク(Google検索用ワード : ラムディスク=RAMDISK)を作ってそれを使うのが圧倒的に速いしスマートかな?

プレイ内容とは関係が無い記事になってしまいました(; ・`д・´)

ついでにポーズとカメラアングルテスト中に撮れたボツな1枚を~
(コスチューム : 七森中学校冬服)  ↓クリックすると大きな画像を表示できます。
七森中学校冬服
表情はイイ感じなんだけどボツなんですよねぇ()

↑このページのトップヘ